大使館といえば、お堅い仕事・難しい仕事をしているイメージだろう。
しかし今年10月、オーストラリアにある米国大使館が誤送信したメールが可愛いくてユルすぎる。
クッキーモンスターのパジャマを着た猫の会議召集メール
在オーストラリア米国大使館が送った「ミーティング」と題した会議召集依頼のメールには、クッキーモンスターのパジャマを着て、クッキーを持って、絶対テレビでも見ているであろう猫の写真が添付されていた。

ゆるい!なんともゆるすぎる!
しかも写真の横には ”猫パジャマ会” と書かれており、参加・不参加の通知依頼ボタンまでもがついている。
メールは ”研修中の誤送信”
実はこのメール、誤送信💣(そりゃそうだ)
オーストラリア連邦報道官はメールの誤送信を謝罪。
「メールは、新しい大使館スタッフの研修の際、メールツールを試している時に起こったアクシデント。”猫パジャマ会” への参加を楽しみにしていた方々には非常に申し訳ない。」
また、公式ツイッターでは「内部で爆笑中」とツイート。
We are actually LOLing here in NZ @USAembassyinOZ 🤣🤣🤣https://t.co/WziJ8TTiUh pic.twitter.com/26qWgMo5ll
— US Embassy NZ 🇺🇸🇳🇿 (@usembassynz) October 15, 2018
メールの内容もユルいが、大使館内の雰囲気も相当ユルそうだ。
受け取った方はむしろ楽しみだった
このメールがどの程度、誰宛てに送信されたかは明らかにされていないが、受け取った人間は誤送信と知ってとても残念そうである。
在ニュージーランド米国大使であるブラウン氏は「猫パジャマ会がキャンセルになってとっても残念だ。改めて猫パジャマ会を開いてみるのはどうだろう?!」と非常にノリノリである。
A little disappointed that it was canceled, but also @USAembassyinOZ … we never received an invite?! We may have to host! 😺🎉 pic.twitter.com/kXsgqqPrXi
— Ambassador Brown 🇺🇸 (@USAmbNZ) October 15, 2018
何かとある各国間の外交問題もこのノリで解決できないだろうか。