カテゴリー: ニャるほど

08.02.2020
アートとミュージックをクリエイティブに楽しむお洒落すぎる猫カフェ。これが猫カフェってマジ?!
いい意味で、本当に猫カフェらしくない。 お洒落にもほどがある猫カフェ 猫カフェといえば、快適であったかい場所で、猫と戯れながらお友達とお茶やお喋りを楽しんだりする、という感じのイメージを持つ人が多いのではないだろうか。 ...


30.01.2020
お外にいる猫はどこに何匹?猫と人の幸せな共生に向けた、ワシントンDCの論理的アプローチ。
猫ビックデータ、とでもいうべきかな? お外猫の生態分析でみんなが嬉しい街づくりを アメリカの首都・ワシントンDCは複数の団体と専門家の協力のもと、2018年12月にある一大猫プロジェクトを開始した。 ...


20.01.2020
猫ラウンジで、音浴と猫に癒される。「ごおぉ〜〜ん・・」の音で人も猫もスッキリ。
終わるころには、もうスッキリ間違いニャし! 猫がいる空間で過ごしたい アメリカ・カリフォルニア州で、昨年9月に猫ラウンジ Feline Good Social Club がオープンした。清潔で広い店内では、常時可愛らしい猫たちがゆったりと暮らしている。 ...


14.01.2020
子猫を自宅で預かり育てるボランティア。たくさんの子猫の写真がインスタで大人気!
猫とインスタって相性いいからね! 子猫を自宅で預かり育てるボランティア アメリカ・ノースカロライナ州に住むトレーシーさん。日頃から地元の猫シェルターから子猫を一時的に預かるボランティア活動をしている。 ...


10.01.2020
子供が猫に本を読んであげるイベントが大好評!子供にも猫にも嬉しいその効果は?
ちょっとしたアイデアで、子供も猫もハッピーに♡ 子供が本を読み、聞くのは猫 今月5日、アメリカ・ペンシルベニア州にある動物シェルター Griffin Pond Animal Shelter で開催され大好評に終わったイベントがある。 ...


06.01.2020
ワイルド独立思考の猫向け、福利厚生つきのお仕事派遣プログラム。ねずみから人社会を守れ!
そのお仕事は、猫しかできない。 牧場をねずみから守る猫警備員 先月12月のある雨の日、アメリカ・オレゴン州にあるヤギ牧場に、3匹の猫たちがやってきた。 この猫たちは、もともとはお外で暮らしていた元・野良猫。地元の保護猫団体であるMEOW...


31.12.2019
250匹の保護猫と暮らすインドネシアの女性。自宅を猫シェルターにした主婦が抱く夢。
その夢、みんなで一緒に叶えよう! 250匹の猫と暮らす猫好き主婦 インドネシア・ジャワ島に暮らす45歳のディータさん。一応肩書きは "主婦" だが、お家で250匹の猫と暮らしている。 View this...


30.12.2019
猫を助けるヒゲ警察官たち?!猫のTNR活動を促進するため、特殊部隊を結成した米警察。
こんな特殊部隊、かっこいいよね! 猫助け活動を広める警察の特殊部隊 今月17日、アメリカ・アイオワ州にある警察署で結成された素敵部隊がある。ずばり、「おヒゲの猫たちを守るおヒゲ警察官」(Whiskers for Whiskers)。 ...


25.12.2019
クーラーボックスを外猫用の個室シェルターに!この寒い冬、少しでも暖かく過ごしてほしい。
年末のDIYに、おすすめだよ。 お外猫に暖かく快適に過ごしてほしい お外での生活は厳しい。車や外敵などの安全面はもちろんだが、寒さも猫にとっては辛いもの。 ...


19.12.2019
シェルターの猫犬の絵を描き、里親探しを応援するアーティスト。あなたにはあなたの方法で、貢献できる。
猫ってやっぱりスーパーモデルだからね。 シェルターの猫犬を描くアーティスト アメリカ・ケンタッキー州にある動物保護シェルターの Danville-Boyle County Humane Society の施設内には、いくつかの猫犬の絵が飾られている。 ...