ロシア西部のリゾート地にある猫の街・ゼレノグラーツクは、他国のネコも大好きらしい。
日本の “美術館に入りたい猫” が気になってしょうがない
広島県にある尾道美術館。この美術館に2年もの間ずーっと入館を試みている猫、ケンちゃんとゴっちゃんがいる。

警備員さんという壁を突破しようとするも、あえなく毎回捕獲されてしまう健気な様子を写した動画が世界中の猫好きのハートを揺さぶり、一躍時の猫となった。
そんな “美術館に入りたい猫”、ケンちゃんとゴっちゃんを見かねたロシアにある猫の街、ゼレノグラーツクは超・特別待遇つきで街に招待した。
でもまだまだ世話を焼きたいロシアの猫街、ゼレノグラーツクの市民。今度はケンちゃんとゴっちゃんにプレゼントを贈った。
地元で作られた琥珀の名前入り首輪
まず一つ目は、地元の名産である琥珀をあしらえた、ケンちゃんとゴっちゃんの名前入りの素敵な首輪。

2匹はとってもお気に入りのようで、その後ケンちゃんとゴっちゃんはこの首輪をつけて今日も尾道美術館への強行突破を試みている。(が、やはりまだ入館できていない)

日本風?の素敵な猫ハウス
二つ目の贈り物は、なんと猫小屋!”和風” に作ったという猫小屋はケンちゃんとゴっちゃんの名前つきの入り口がある。

一番右の入り口は誰のものかと思いきや、これはゼレノグラーツクのシンボル猫・アムールちゃんの入り口だという。

小屋の両端には「尾道市」と「ゼレノグラーツク」がかかれ、両街の友好がこれでもか!と全面的にアピールされている。

しかしこの猫小屋、ゼレノグラーツクから尾道市への直送は関税の関係で難しく、モスクワでまた新たに作り直してモスクワから送ることになったそう。
そうまでしてでも、ゼレノグラーツクの市民はケンちゃんとゴっちゃんにどうしてもこの猫小屋を使ってほしいらしい。世界の猫に対する愛がすごい。

猫好きなら一度は訪れたいゼレノグラーツク!
最後まで読んでくれてニャりがとう♡こっちも読んでみて。
▼ ロシアの猫好き具合、ほんとすごい。
Similar articles:

ロシア西部にあるリゾート地、ゼレノグラーツクはも世界有数の “猫の街” として知られる。ただこの街は、少々、猫好きが過ぎている。 どこでもネコがいっぱい この街に来た観光客がまず挨拶

猫による国家非常事態宣言が発動されそうです。 猫スパイをした猫、マイルを没収される 事の発端は先月末。ざっくり言うと、こんなところである。 ロシアのネコメンであるミハイルさんと愛する猫のビクターが一緒に飛行