SASUKE猫代表に選抜したい。
スパイダー・キャット現る
アメリカ・アイオワ州に住むサラさんがFacebookに投稿した、一緒に住む猫が、とんでもない。
その猫は茶トラ猫のルイス。サラさんはその投稿に「まじでうちの猫、自分のことスパイダー・キャットだと思ってる」とコメントした。
動画は、猫のルイスが器用に前脚で天井のレールを渡ってくるところからスタートする。

そしてぶら下がって懸垂状態になるも、鍛え上げた腹筋で体勢を取り戻す。

そしてブランブランと体を揺らしながら前脚だけで元来た道を戻る。

最後は後脚が安全なところに着いたことを確認してから、着地。

なんたる腕力!なんたる握力!
猫のパワー元といえば、後脚。後脚で高くジャンプしたり、スタートダッシュを決めるが、猫の前脚がこんなにパワーを秘めているということにびっくりする。
そして通常はかわいいだけのプニプニの肉球を使ったグリップ力も、圧巻だ。筋肉自慢が集まるTV番組のSASUKEにこんなシーン、あった気がする。

サラさんによれば、猫のルイスは自分からすすんで毎日これを何回かするのだという。トレーニングに余念がない。
▼ 猫の概念変わるかも?!動画をチェック。
最後まで読んでくれてニャりがとう♡こっちも読んでみて。
▼ あなたがまだ知らない猫の姿。
Similar articles:

こーゆうの、どっかで見たことある。(猫以外で) 猫が猫を引きずって歩く不思議な光景 去年のクリスマス当日、ベトナムのビーチで撮影された猫たちが両極端すぎると話題になっている。 リードで繋がれた2匹の猫ズ、き

みんな大好きな猫の尻尾。そのフワフワの下ってどうなってるか知ってる? 丸裸の猫のお尻を見たことがあるか カナダ・アルバート州に住むドンさん。一緒に暮らす茶トラの猫は先日、手術を受けた。 その手術の際、猫はお