ネコの一番可愛いところはどこ?
こう聞かれたら、”肉球” と答える人は多いだろう。
3Dネコの肉球カップ
中国のスターバックスがこの春、数量限定で売り出したカップ。なんとそれは、”ネコの肉球カップ”!

このカップがこれまでのものと違うのは、肉球がちゃんと3Dで表現されていること。
ガラスが二重になってできたカップはの内側、つまり飲み物を入れるところはほんのり桜色で、肉球の形をしている。
飲み物を注げばその肉球はより鮮明になって浮かび上がる。特にミルクを入れるとピンク色の肉球になって可愛さ増し増し。
1,000 cups sold out within one minute online! A cat-themed 🐈🐈🐈 coffee cup released by #Starbucks in #China sent some customers on a frenzied dash to their local stores and online retail platforms. #cat #paw #cup pic.twitter.com/SGtMMmYlMh
— hangzhoufeel (@hangzhoufeel) February 28, 2019
肉球好きにはタ・マ・ラ・ナ・イ!!!

中国全土からネコ好きがスターバックスに殺到
このカップは2月26日に中国全土で199中国元(約3,300円)で販売された。
その日の朝の開店と同時に、中国中のネコ好きがスターバックスに殺到。瞬殺で完売したのは言うまでもない。
開店前に行列ができたのはもちろん、店頭にテントを張って夜が明けるのを待ったツワモノもいた。

ここまで中国全土を熱狂させるとは、さすがネコ。
0.1秒で完売。日本での販売はしないの?
あまりにも一瞬で売り切れたため、スターバックスには再販を求める声が殺到。これを受けてスターバックスは、オンラインでの追加販売を決定。
しかし、初日に用意した1,000個はものの0.1秒で売り切れてしまった。
翌日は3,000個を販売したが、これも秒で売り切れてしまい、今は完売状態が続いている。

中国の人口は14億弱。それに比べて用意した個数が少ない。圧倒的に少ない!中国のネコ好き人口を少なく見積もりすぎだ。
日本でもぜひ販売してほしいところだが、今のところスターバックスの発表はない。
