終わるころには、もうスッキリ間違いニャし!
猫がいる空間で過ごしたい
アメリカ・カリフォルニア州で、昨年9月に猫ラウンジ Feline Good Social Club がオープンした。清潔で広い店内では、常時可愛らしい猫たちがゆったりと暮らしている。
View this post on Instagram
15ドルを払って入店したあとは、過ごし方はいたって自由。フリーWifiがあるので、パソコンを持ってきてお仕事をしてもいい。お弁当を持ってきてランチをしてもいい。ただ、猫が同じ空間にいる。
猫が大好きだけどお家に迎えることができない人、単に猫と遊びたい人、猫に邪魔されながらでもいいからお仕事ができる場所を探していた人。ここを利用するお客さんの目的は様々。
View this post on Instagram
そしてここにいる猫たちはみんな、お家を探している猫たち。
経営するパムさんは長年、野良猫を保護して里親を探す活動に携わってきた。そんな中で、日本を中心に人気の猫カフェに感銘を受け、猫ラウンジを地元でオープンすることを決めた。
View this post on Instagram
猫も気持ちいぃ〜〜〜
この猫ラウンジでは定期的に猫のおもちゃ作り体験や、ヨガなど、猫と一緒に楽しめる様々なイベントを開催している。
View this post on Instagram
中でもオススメなのは、音浴瞑想。心地よい音を聴きながら瞑想をする。空っぽにした頭のなかに響く、ごおおおぉぉおおおーーーーーん・・・・・、という音が、頭とこころを浄化してくれることで実にスッキリするとか。
View this post on Instagram
もちろん、このイベントに参加する猫たちも、音浴を楽しむことができる。ゴングやチベット製のクリスタル・ボウルなどを使用し、猫も大好きなおだやかな波長の音でリラックス。(事前に猫が音にどう反応するかは確認済み)
瞑想中は猫をお腹に乗せながらでも、猫をなでなでしながらでもいい。癒しのスペシャリストである猫がいる音浴瞑想なんて、リラックスできる気しかしない。
View this post on Instagram
ただ、時々寝っ転がっている最中に猫にお顔を踏まれてしまったりすることもあるとか。それもまた猫好きにはたまらない。
もちろん、イベントでビビビっとくる猫に出会えたら、お家に迎えてもいい。
View this post on Instagram
毎日お仕事などでお疲れの猫好きさんに是非、猫と一緒の音浴瞑想、試してもらいたい。
Source:Feline Good Social Club
最後まで読んでくれてニャりがとう♡こっちも読んでみて。
▼ アイデア勝負!
Similar articles:

猫カフェはいろいろあるけど、こんなのはめずらしい。 猫を連れていけちゃう猫の遊び場 アジアでも猫好きが多い国、マレーシアの首都クアラルンプールにあるショッピングモールに新しいタイプの猫施設「KL CAT P

中国東部の杭州市にある猫カフェ、”喵仙女”(ミョウ・セン・ヌイ)で働く店員さんが世界一モフモフでかわいいと話題だ。 背中のQRコードをスキャンしてニャ カフェにいるのは15匹ほどのニャンコたち。 まず気づくのは、ニャンコ